Post Tagged with: "講演"
-
広島大学 公開講座【こころと感性の未来社会】のお知らせ(9/3・9/10・9/17 10:30~11:45)
当センターの山脇センター長、眞溪教授、笹岡准教授は、9/3( […]
-
11/17(水)日本繊維機械学会第28回秋季セミナー「せんい×デジタル ~デジタルシフトと繊維産業の未来」において町澤 まろ先生が講演します
町澤 まろ特任准教授が、日本繊維機械学会第28回秋季セミナー「せんい×デジタル ~デジタルシフトと繊維産業の未来」において、「ワクワク感を数値化:感性メーター」をテーマに講演します。(一般参加可)
-
(イベント)日本心理学会第85回大会で、感性をテーマにしたシンポジウムを実施しました(笹岡貴史先生・前川亮先生・町澤まろ先生)
笹岡 貴史 准教授を中心とするグループは、9月1日から9月8日まで行われた日本心理学会第85回大会において「感性の心理学・脳科学的理解とその社会応用」というテーマのシンポジウムを主催しました。
-
(一般聴講可)第646回高崎研オープンセミナー「磁覚ってなに?~磁気を感じる感覚の科学~」において眞溪 歩教授が講演します。
当センターの眞溪 歩部門長が、第646回高崎研オープンセミナーにおいて、「ヒトの地磁気感受性について」というテーマで講演を行います。